メルマガ配信開始の件でお詫び
おはようございます。ご無沙汰してます!たっつんです。
先日こちらの記事で、今月中にメルマガの配信を始める。ということを書かせていただきました。全くと言って良いほど反響がなかったのですが、一応その後のことについてある結論を出しましたのでここに記述します。
実は、あれから、メルマガを始めるための情報収集をしていました。まぐまぐで始めるかアスメルで始めるか、初期コストはいくらか、月間の管理費の問題とか。リストの管理はどうするだの・・・。
とことが、ある法律が出てきて一気にトーンダウンしました。
その法律とは『特定電子メール法』です。この法律の壁が高くて、ちょっと断念です。
引用:特定電子メールの送信の適正化等に関する法律
このように、特定電子メール法によると、送信者の氏名または名称を表示する義務があると定められています。
僕は副業アフィリエイターとしてネットビジネスを実践しているので、氏名がばれるのには抵抗があります。もちろん、こんなちっぽけなブログを担当者が見つけてばれるなんてことは隕石が自分の住んでる家に直撃するぐらい確率が低いことだと思います。
それでも、もし仮に、そのリスクを取ってメルマガ配信しても面白味のないつまらんものになりそうだったのでそれならまだやらない方が良いなという判断です。
であれば、匿名性の高いハンドルネームたっつんとして情報を配信していこうと思います。(このブログ記事だって面白味のないつまらんもんだろというツッコミはお控えください・・・。)
もちろん、ウソをついて偽名で始めることだってできます。でも、法律違反だし、そもそもそんなことしたくない。
というわけで、本業の方の今後の展開によってはメルマガ始めるかもしれませんが、しばらくはメルマガは配信しません。
楽しみにしていてくれた方、本当に申し訳ございません。(たっつんには極度の妄想癖があります。あしからず。)
メルマガを始めました
いつも更新楽しみにしてます。
(もう一つのサイトも読んでます(笑)
メルマガの件、非常に残念ですが、御サイト含め
情報発信して頂けるとありがたいです。
また差支えなければお聞きしたいのですが、
月に10万円を超えられたとの記事を読ませて頂きましたが
稼げているサイトっていくつくらいあるんでしょうか?
可能であれば、ざっくり内訳もお聞きしたいです。
図々しくてすみません(汗)
かなり前に、あるASPのランキングサイトが調子良いという
記事を拝見させて頂きましたが、それ一本でしょうか?
というのも、私もアフェリエイト活動してるんですが、
目標設定を再度行うために、
参考にさせて頂きたいと思っております。
宜しくお願いします。
深本さん
コメントありがとうございます。
いつもブログを読んで頂いてたんですね!ありがとうございます。
誰も読んでないと思ってましたよ。笑
せっかくご質問いただいたので記事にしてみました。
>>僕がアフィリエイトで月10万円稼いでいるサイトの内訳
最近更新頻度落ちていたので良いネタを下さりありがとうございます。
>かなり前に、あるASPのランキングサイトが調子良いという
記事を拝見させて頂きましたが、それ一本でしょうか?
これが、記事中でいうところのサイトAですね。
今でも月に3万円前後稼いでくれてますよ^^
>というのも、私もアフェリエイト活動してるんですが、
目標設定を再度行うために、
参考にさせて頂きたいと思っております。
目標設定って大事ですよね。僕は2週間に1度目標設定しています。
大事なのは、目標を忘れないこと、目標を諦めないこと、
目標を見直して常に鮮度を保つことだと思います。
自分に言い聞かせています。
これからのも、たまに遊びに来てくださいね!