2週間限定! ブラック(リンク)SEO実践で得た結果を共有!
2週間限定! ブラック(リンク)SEO実践で得た結果を共有!
おはようございます。たっつんです。ご無沙汰してます。
僕は、2013年の4月からLUREAをベースにアフィリエイトを始めました。早いもので、丸三年が経とうとしてます。
そんな僕ですが、この3年間、ほとんど被リンクを送るSEO(通称ブラックハットSEO)はやってきませんでした。今一番の稼ぎ頭のサイトでもリンクの本数は2,3本です。
他のサイトでも多く5本くらいだと思います。
一言でいえば、チキン野郎なんですね。
飛ぶのが怖いから、ホワイトハットのSEOしか実践してきませんでした。
それが、とあることをきっかけに、2週間の期限付きでブラックハットSEOを実践することに決めました。
そのあることとは、今自分が参加しているマインドセット塾「成れる会東京」のオープンキャンパスです。今度、また講師を担当することになりました!
『結果はマインドセット次第」』というキーワードを胸に、本当に結果が出るのか?!実践してきましたのでその結果をシェアします!
結果はマインドセット次第!期間限定ブラックSEOの結果とは?
オープンキャンパスは3月16日(水)なのですが、本格的にブラックSEO一点突破で実践を始めたのが3月の頭です。
このおよそ2週間の間で、無料ブログおよそ50個、中古ドメインおよそ20個を使ってリンクSEOをやってきました。
中古ドメインで狙ってるキーワードドンピシャでのアンカーテキストでの被リンクが8割、他はちょっとずつ変えて送る感じで送りました。ターゲットサイトは4サイト。
- サイトA 50記事ほどのWordPressサイト
- サイトB 50記事ほどのSIRIUSサイト
- サイトC 20記事ほどのSIRIUSサイト
- サイトD 10記事ほどのSIRIUSサイト
なんでこの4つにしたかというと、ターゲットキーワードで上位表示できず半年ほど記事を更新していない、いわゆるゴミサイト化してたから。ある程度記事入れてるし、ダメだったらリンク供給用に回す予定でしたが、結果は・・・
4サイトでリンクSEOを実践!それぞれの結果をご紹介
サイトAはダメ・・ 狙ったキーワードどんぴしゃのアンカーテキストでリンク打っても、うんともすんとも言いません。
サイトB、これもダメ。やっぱり2週間じゃきついのか?これも狙ったキーワードは圏外で固定。
サイトC、これはどうでしょうか?しばらくはずっと同じような変動が続く・・・。ところが、3月14日になり異変が!!
始めた当初は3ケタだった検索順位がなんと2ケタ台に!!まあ、66位なので、アクセスはまだ全くありませんが。
それでも、今までGRCに登録している別のサイトで、記事更新していないサイトがこのような反応をしたことはありません。
ズバリ、リンクSEOの効果が出たものと判断しています。
で、最後サイトD、これはダメ。うんともすんとも言いません。安定の圏外でした。
ブラックハットSEO実践の結果の総括
まとめると、4サイトにまんべんなくリンクを送った結果、結果が出たのは1サイトだけ。それでも、このキーワードは10位以内に入れば数万円、トップ3に入れば月に30~50万円は固いといわれるキーワードです。これからが楽しみ!
で、ずばり、一点突破のマインドセットを整えて、それ以外のことはやらないと決めることで結果は出ました!
そういう意味では、結果が出る行動ができた、行動を実践するマインドセットが整っていたから結果が出た。このようなことがいえると思います。
マインドセットで結果が変わる
この2週間、ブラックハットSEOを実践してみて、やっぱりマインドセット次第で結果が変わるなと実感しています。もし仮に、今回のサイトCのような当たりサイトが出なくても、オープンキャンパスではこの実践報告をやる予定でした。
というのも、マインドセットを整え、1つのことに決め、他はやらないと決めることで、トータルの行動量が増えた感じがしたからです。
僕の場合、無料ブログからのリンクですら、ユーザーに価値を提供することを意識しながら、適当な記事を書かないようにする性格です。
ですので、なかなか最初は行動量を増やせずモヤモヤしてました。それでも、慣れてくるとだいぶ良い感じで作業が出来てきて、行動量も増えました。そして結果としてSEOで狙ったキーワードで上げることが出来始めてるので、本当にマインドセットの大切さを実感しています。
まだまだ、自分のブラックハットSEOは未熟ですが、良い経験が出来ました。
16日を境に、ブラックハットSEO一点突破は一度終了とします。
今度のアフィリエイトスタイルとしては、今までより濃い目のカフェオレ(ホワイトハットとブラックハットの混合)SEOスタイルのちょっとブラック濃い目で実践していきたいと思います。
今後は、以前もちらっと記事を書いていたモッティーさん(望月こうせいさん)のサイトアフィリエイト塾によるノウハウでの仕組み化を実践していきます。
そして、3月の後半の土日には、オンライン合宿という形態でマジョリエイトという手法の勉強をします。(このマジョリエイトに関しては結果が出たら、メルマガやこちらのブログでも情報をシェアするかも)
これからも、最新の手法を取り入れつつ、サイトアフィリエイトをメインに収益の柱を増やしていこうと思います。
ここ最近、ずっと月100キープが続いていて、良い感じですが「成長」といった視点で見ると、なかなか成長しきれてない感じがしますので、現状に満足せずもっと高いとこ目指して頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではでは。また。
【注目記事】アフィリエイトで結果を出せる人に共通するたった1つのこと
【人気記事】LUREA実践24か月目!2年前の自分に教えてあげたい3つのこと
>>オウンドメディア構築塾の「無料講座」が開設!その内容とは?
メルマガをリニューアルしました
メルマガ登録してくださった方に、オウンドメディアを作る中で失敗したなと思ったことを15個まとめたPDFをプレゼント中です。
実際に作る中で失敗した経験談なのでお役に立つかと思います。
タグ:カフェオレSEO, ブラックハットSEO, ホワイトハットSEO, マジョリエイト, 成れる会
最近のコメント